1月18日からの受付時間や方法
従来はオンライン受付の開始時刻前には、並んで順番を取っていただいておりました。
新型コロナウィルス感染拡大のため、外で待っていただく際の寒さやお並びになった際の密を回避するため、また待合室の空間確保など考え、オンライン受付開始時刻を早くすることにしました。午後の診察開始時刻も変更になっております。
窓口開始前にオンライン受付を開始しますので、お並びにならずにオンライン受付をご利用頂ますようお願いいたします。
2021年1月18日より開始いたしますので、受診される際は受付方法をご確認ください。
感染拡大防止のためなるべくオンライン受付をご利用下さい。
オンライン受付をご利用できない環境の方は、窓口受付時間内に電話くだされば順番をお取りし、オンライン受付の方同様の、おおよその待ち時間をお伝えいたします。ご利用下さい。
平日(月、火、木、金)の受付方法
土曜日診療は時間指定による完全予約制ですので、ご予約の上来院ください。
平日の受付方法は2通りです
1.来院して窓口で受付する。
2.パソコンや携帯電話のインターネット環境から、受付する。
(2.は以下オンライン受付と書きます)
・原則として診察は受付番号順になりますが、診察内容で前後することもあります。
・受付されていても、午前・午後各々最後の患者さんの診察が終了時点でいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。
・未成年の方の受診は保護者の方同伴でお願いします。
窓口での受付
・窓口での受付時間
午前8時45分~12時
午後14時15分~17時
オンライン受付の方が早い時刻から受付を行っております。
そのためオンライン受付された方がいる場合は、待合は空いていても順番は10番以上後になることも
あります。受付時に順番をお確かめください。
・窓口で受付時に順番をお知らせいたします。
受付後に外出される方は、受付職員に外出する旨のお声をかけてください。
外出後はオンライン受付の方同様に、順番に遅れないようにお戻りくださいますようお願いします。
オンライン受付
・受付できるのは当日で午前診療は午前、午後診療は午後の各受付時間です。
窓口での受付時間と異なりますので、ご注意ください。
午前7時30分 ~11時30分 1~3番の方は8時50分を目安にご来院下さい
午後13時00分 ~16時30分 1~3番の方は14時20分を目安にご来院下さい
・自宅のパソコンや携帯電話から、受付ができ順番を取ることができます。
・受付後は自分のおおよその待ち時間がわかります。
・受付時点での順番をとるもので、時刻や順番を指定しての予約とは異なります。
・オンライン受付をされた方は来院時に、受付番号をお伝え下さい。
ご利用の際のご注意 必ずお読みください
・余裕を持ってご来院ください。
順番に遅れないように、保険証の確認もありますので4番まえを目安にご来院ください。
待ち時間はおおよその目安ですので、診察時刻をお約束するものでありません。
順番に遅れた場合は、キャンセル扱い(来院時に再度順番を取りなおす)になる場合もあります。
・ご家族で受診される場合は、受診される方全員分の受付をしてください。
・混雑時の対応
混雑時の対応としてオンライン受付を中止し、窓口のみの受付としていましたが、窓口や院内の混雑回避のため午前午後ともに診察可能人数に達するまではオンライン受付を途中で中止せず、超えた場合にはオンライン窓口ともに受付時間中でも受付終了とさせていただきます。このため窓口での受付をお考えの際も、お手数ですが来院前にオンライン受付の画面にて受付状況を確認して下さいますようお願い致します。
・停電 や機器の不具合、インターネット環境の問題等でオンライン受付ができない場合は、申し訳ございませんが窓口での受付をご利用ください。
・受付されていても、午前・午後各々最後の患者さんの診察が終了時点でいらっしゃらない場合はキャンセルとなります。
土曜日診療は時間指定の完全予約制
土曜日は毎週ではないため、オンライン受付のホームページから診療日をご確認ください。
オンライン受付と同じホームページから時間を指定して予約をおとりになってください。
保険証の確認などありますので、予約時間の10分程度前に来院をお願い申し上げます。
時間予約のため遅刻された場合は最後の診察になる場合があります。
土曜診療のある同じ週の月曜日から予約が取れます。
予約が取れない方は平日の受診をお願い申し上げます。